睡眠時無呼吸症候群(SAS)|藤沢の消化器内科、内視鏡内科|藤沢・胃腸と大腸の消化器内科 桜が岡内科・内視鏡クリニック

診療時間
9:00-13:00
14:00-16:00(検査優先)
16:00-18:00
  • 外来の最終受付は、午前は12時45分、午後は17時45分です。

〒251-0027 神奈川県藤沢市鵠沼桜が岡1-8-13

江ノ電「石上駅」徒歩5分「柳小路駅」徒歩4分

0466-27-0082

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

Sleep apnoea syndrome

WEB予約はこちら LINE予約はこちら
WEB問診はこちら

睡眠時無呼吸症候群(SAS)

Sleep apnoea syndrome

睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome)は、
寝ている間に無呼吸が繰り返される病気です。

睡眠中に継続的に無呼吸を繰り返し、その結果日中傾眠などの種々の症状を呈する疾患の総称です。一晩7時間の睡眠中に、30回以上の無呼吸がある(10秒以上の呼吸気流の停止)。または、1時間あたりに5回以上の無呼吸がある場合に、睡眠時無呼吸と診断されます。
他院にて睡眠時無呼吸症候群の診断を受けた方はもちろんですが、今現在他院にて治療中だが今後は当院にて治療を継続したいという方の診察も可能ですので、お気軽に診察にてご相談ください。睡眠時無呼吸症候群が疑われる場合は、一度睡眠の質について検査を受けることが大切です。

睡眠時無呼吸症候群(SAS)の原因

睡眠時無呼吸症候群は、空気の通り道である気道が狭くなることで起こります。例えば、肥満の方や首が太く短い方、あごの小さい方、このような方々が仰向けで寝ると、気道がふさがったり、狭くなったりするため、空気が通りにくく無呼吸状態となってしまいます。

生活習慣が乱れている方も睡眠時無呼吸症候群の原因になる可能性があります。

  • タバコがやめられない
  • お酒が大好きで、寝る前のお酒が習慣化している
  • 太り気味。暴飲暴食をしてしまう
  • 高血圧、糖尿病、高脂血症などの既往歴がある

対象の方...下記症状に当てはまったり、気になる方はお気軽に医師とご相談ください。

  • 大きないびきをかく
  • 寝ているときに呼吸が止まっていると家族に指摘されたことがある
  • 夜中に何度も目が覚める
  • 日中我慢できないほど眠くなる、倦怠感
  • 運転中や仕事中など居眠りをしてしまう
  • 早朝や夜間の血圧が高い
  • 起床時頭痛がする
  • 夜間頻尿

診療の流れについて

  • 01診察(電話・インターネットから初診予約が可能です。予約なしでご来院いただいてもかまいません)
  • 02簡易検査
  • 03確定診断(入院検査)
  • 04治療方針の決定
  • 05治療開始

簡易検査について

手と顔にセンサーを付けて、眠っている間の呼吸と血液中の酸素(濃度)の状態を調べます。少し煩わしいのが欠点ですが、痛みを伴う検査ではありませんので安心して検査を受けていただければと思います。検査実施することが決まった際は外部会社(相互産業株式会社)と連携して検査日程の決定や検査機器の設置などを行っていきます。

CPAP治療について

多くの場合、睡眠時無呼吸症候群とは長い付き合いになります。自分の重症度をきちんと把握しておくことや、治療の意義を十分にお話ししようと心掛けています。治療方針は、症状を緩和させる「対症療法」や、根本的に睡眠時無呼吸症候群の原因を取り除く「根治療法」があり、いずれも患者様の状態に合わせて最適な治療方法を選択していきたいと思っています。どの治療方法が優れているということはなく、重症度や原因に応じた治療方法のお話が出来ればと考えています。
治療方法に加えて、生活習慣の改善が必要になることは言うまでもありません。肥満気味の方の場合は減量も治療の一環になります。食事指導についてもお気軽にご相談ください。

CPAP療法

当院での治療は主にCPAP療法になります。欧米や日本国内で最も普及している治療方法です。「Continuous Positive Airway Pressure」の頭文字をとってCPAP(シーパップ)療法と呼ばれています。原理としては、寝ている間の無呼吸を防ぐために気道に空気を送り続けて気道を開存させておくというものです。CPAP装置からエアチューブを伝い、鼻の装着したマスクから気道へと空気が送り込まれます。

「鼻にマスクをつけて空気が送られてくる状況でも寝ることはできるものですか?」と多くの方からご質問いただきますが、適切に設定された機器を使い、鼻マスクを正しく装着できているかが重要となります。そのため他院にて一泊入院して治療に適した機器設定を行う場合もあります。治療は毎日のことになるので、使い方でわからないことがあればコツをつかめるようになるまで相談してください。

CPAP療法のほかにも代表的なものはマウスピースを使用した治療方法や外科的手術にて気道を塞ぐ部位を取り除く療法がございますが、当院では行えないので、他院をご紹介させていただきます。その際は紹介状の作成もさせていただきます。

費用

睡眠時無呼吸症候群の検査は健康保険が適応されています。下記記載の金額はあくまでも目安としてください。患者様の症状によって、高血圧・糖尿病・高脂血症などの合併症の状況についても重ねて検査をする場合もございます。また他院にて一泊入院して治療に適した機器設定を行う場合は、紹介状を作成させていただくことや、入院先で検査費用とは別に入院費や差額ベッド代などが必要となるケースもありますので予めご了承ください。

3割負担の方の検査費用一例

簡易検査(パルスオキシメトリー) 300円
簡易検査 2,700円
終夜睡眠ポリグラフ検査 12,420円(検査費用に加え、入院費やその他諸経費が掛かります)

※初診料・再診料のほか、入院を伴う場合、または別の検査を重ねて行う場合などは状況に応じて別途費用がかかります。

睡眠時無呼吸症候群と診断された場合の治療も健康保険が適応となります。CPAP治療を続けるには定期的な外来受診が必要です。当院では月に1回診察にお越しいただいています。

3割負担の方の治療費用の一例

CPAP治療 月4,500円程度